NEWS RELEASEニュースリリース

元ファンドマネジャー【IFA佐々木のコラム.183】期待インフレ率とは?

COLUMN
183

資産形成・豆知識183.

期待インフレ率とは?

最近、インフレに関する記事が増えているように感じます。

その際によく聞く言葉は「期待インフレ率」です。

「期待」?・・・わかりにくい言葉です。

英語の「Expected Inflation rate」を和訳した結果であろうと思います。

「予想インフレーション」(予想物価上昇率)、としたほうが理解しやすいかもしれませんが、金融市場では、通常、「期待インフレ率」を用います。

「期待インフレ率」は、金融市場関係者への調査を基に算出したものです。
金融市場関係者が、将来のインフレ率を予想したものです。

それゆえ、「1年後の期待インフレ率」、「5年後の期待インフレ率」、「FRB(連邦準備理事会)の期待インフレ率」等、いろいろな種類があります。

このほか、金融市場の指標となっている国債と物価連動債(注)の利回りの差(ブレークイーブンインフレ率といいます)を期待インフレ率とみなす場合があります。
(注)物価連動債とは、期中の消費者物価指数に応じて償還元本が増減する債券です

このように「期待インフレ率」には、いろいろな種類があります。

また、金融市場関係者の見通し変化により、「期待インフレ率」は容易に変わり得るものであることを理解しておく必要があります。

佐々木幸喜(IFA佐々木へのお問い合わせは以下のフォームからお願い致します。)

お問い合わせ

ニュース一覧に戻る